ENTRY
ご応募を
心よりお待ちしております!
チームの成功に向けて努力できる、明るく・楽しく・前向きに仕事ができる、
そんな人材を求めています。
世界を相手に、やりがいのある充実した日々があなたを待っています。
私たちと一緒に働いてみませんか?
障がい者採用情報
interview
スギノマシンでは、社員の多様な働き方の実現および多様な知識・経験によるイノベーション創出を目指しています。
障がいをお持ちの方もそれぞれの能力を発揮してさまざまな現場で活躍しています。
入社のきっかけを教えてください。
多くの技術を持つ企業であることに惹かれたのがきっかけです。長年にわたり幅広い分野に対応してきた技術力に魅力を感じ、自分自身も成長できる環境だと感じました。設計者として、さまざまな分野の製品づくりに関われる可能性がある点も、入社を決めた大きな理由のひとつです。
現在の仕事内容を教えてください。
機械設計を担当しています。設計業務では、自身の性格をふまえ、一つひとつの工程で確認を怠らず、特に報連相は人一倍丁寧に行うことを意識しています。メモを積極的に活用し、業務を円滑に進めるための自分なりの工夫もしています。細かい部分にも気を配る性格上、取り組みに多少時間をかけることもありますが、制作に関わったものに関して丁寧な取り組みが現場から評価された際は、大きな励みになりました。
会社(職場)の好きなところを教えてください。
仕事だけでなく私生活に関することも含めて、困ったときに気軽に相談できる上司や、親身になって話を聞いてくれる周囲の方々の存在に、日々助けられています。大きなミスをして落ち込み、上司に相談した際には、「誰でも失敗はある」とやさしく励まされ、おかげで次の仕事に向けて前向きな気持ちを取り戻すことができました。また、分からないことを質問しても皆さん快く応じてくださるため、安心して働くことができています。
当社に入社して成長したと思うことを教えてください。
入社後は、空気圧回路図などそれまで知らなかった種類の図面にも触れるようになり、そうした経験を通じて設計に関する知識の幅が広がったと感じています。当社製品の設計には多様な知識が求められますが、わからないことを相談しやすい雰囲気や周囲のサポートのおかげで、まだ力不足な部分はあるものの、着実に理解を深めることができています。
今後の目標を教えてください。
今後は、これまで培ってきた経験や取り組み方を活かし、より多くの装置の設計に携わることで、設計者としての役割の幅を広げていきたいと考えています。そのため、一つひとつの業務に丁寧に向き合う姿勢は大切にしながら、設計知識を着実に深め、信頼を積み重ねていきます。そうして、より会社に貢献できる設計者を目指してまいります。
入社のきっかけを教えてください。
特別支援学校在学中に企業での就業体験の授業があり、受入先候補の中にスギノマシンがありました。ものづくりが好きで、家でもDIYをしたり料理を作ったりすることが得意だったので、製造業の会社に入りたいと思っていたところ、先生からの勧めもあってスギノマシンを選びました。
現在の仕事内容を教えてください。
機械装置の組立作業をしています。先輩や上司から仕事を教わって、一人で作業ができるようになりました。教わった内容は自分なりに工夫して資料にまとめています。仕事を行う中では、4S(整理、整頓、清掃、清潔)を意識して丁寧で確実な作業を心掛けています。
会社(職場)の好きなところを教えてください。
まず工場の中が綺麗で働きやすいです。また、上司は何でも相談しやすく話しやすく、同僚や周りの部署の方々も私の障害について理解してくれています。仕事を行う中で改善した方が良いと思うことを提案することがよくありますが、意見をしっかり聞いてもらえて、障害の有無に関係なく提案を反映してもらえています。
当社に入社して成長したと思うことを教えてください。
はじめは人と話すことが苦手でしたが、今ではいろんな人と話せるようになりました。上司からは、報連相もしっかりできていると評価していただいています。
今後の目標を教えてください。
仕事の幅を広げ、できることを増やしたいです。また、パソコンを使った作業が苦手なため、少しずつ克服していきたいです。
case
当社には多様な専門性と創造性が活かせる職場環境があり、幅広い業務に携わっていただくことができます。
case01
技術職
障がい種別:内部障害
障がい程度:重度
case02
技術職
障がい種別:精神
障がい程度:軽度
case03
技能職
障がい種別:知的
障がい程度:軽度
case04
技能職
障がい種別:聴覚
障がい程度:重度
case05
技能職
障がい種別:下肢
障がい程度:軽度
case06
技能職
障がい種別:内部障害
障がい程度:軽度
case07
事務職
障がい種別:下肢
障がい程度:軽度
case08
事務職
障がい種別:精神
障がい程度:軽度
case09
事務職
障がい種別:下肢
障がい程度:軽度
recruit type
flow
flow
01
エントリー
ハローワークから紹介状の交付を受けてご応募ください
flow
02
一次選考
WEBまたは対面での面接
flow
03
適性検査
WEBでの性格診断(選考結果を左右するものではありません)
※正社員の場合のみ
flow
04
最終選考
WEBまたは対面での面接
flow
05
内定
面接時に職場の見学も可能です。
就業に関する相談や質問など、
ご遠慮なくご連絡ください。
ご応募を
心よりお待ちしております!
チームの成功に向けて努力できる、明るく・楽しく・前向きに仕事ができる、
そんな人材を求めています。
世界を相手に、やりがいのある充実した日々があなたを待っています。
私たちと一緒に働いてみませんか?