株式会社スギノマシン|採用サイト

インターンシップ 新卒採用エントリー 中途採用エントリー

工作機械の神経部分を
生み出す誇りと達成感

笑顔の画像

2019年新卒入社

技術職

電気設計

入社した理由

技術の高さと多彩さに
企業の可能性を感じたから

出会いは、都内で開催された合同企業説明会。ふらっと立ち寄ったブースで、水でものを切るおもしろい会社があるなと思い、個別の説明会に参加しました。ウォータージェット技術が有名ですが、他にも多彩な技術と取り組みがあり、今後さらに成長する企業だと感じました。千葉県出身で富山県に馴染みはありませんでしたが、暮らしてみると食べ物がおいしくてとても良いところ。美しい立山連峰と日本海の風景に日々癒やされています。

対談風景
仕事風景1
仕事風景2

現在のお仕事・業務について

専門ではないからこそ
できることがある

マシニングセンタの電源や操作ボタン、制御装置などをつなぐ電気回路と、機械を制御するためのソフトウェアの設計を担当しています。大学では機械工学、なかでも流体力学を専攻しており、電気について専門といえるほどの知識はありません。しかし、電気制御において重要な“何を制御するか”を理解する際、ものの仕組みや材質の特性といった電気畑の人とは異なるアプローチができることは、アドバンテージになります。これは、今日まで電装設計に携わってきた私の実感です。

スギノマシンだからできたと思う仕事、記憶に残っていること

高さ8m!大型機械は
手ごたえも規格外

私たちがソフトウェアをつくって入れなければ、機械は単なる鉄の塊です。そういう意味で「これは自分が動かした機械」と自信を持って言えるところが電装設計のおもしろさです。印象的だったのは、入社3年目に担当した初の専用機。油圧シリンダー内面のローラバニシング加工を行う機械で、高さ約8m。モーターが大きい分だけリスクや危険もあり、ドキドキの連続でしたが、「こんな大きな機械を自分で動かせた」という達成感を味わいました。

仕事風景3

これからの夢や目標は?

電気はもちろん情報系も
新たな仲間と挑戦したい

現在は全ての情報を一つの制御装置に集約し制御を行っていますが、今後は、エッジ分散処理にも取り組み制御の幅を広げ、電装設計者としてお客様に新しい価値や機能を提供していきたいと考えています。機械の中だけで完結するのではなく、お客様の設備やシステムとつながるものづくりの必要性も感じています。そういった意味で、ITやIoTといった情報系の知識を持った仲間が増えてくれることにも期待しています。

仕事風景4

8:00

8:00
朝礼、メールチェック

8:30

8:30
図面作成

11:00

11:00
お客様からの問い合わせ対応

12:00

12:00
昼食

13:00

13:00
機械調整

15:30

15:30
機械引き継ぎ打合せ

16:00

16:00
調整資料まとめ、明日の段取り

17:00

17:00
退社

就活中のみなさまへメッセージ

社会人として会社で過ごす時間は、通勤時間を含めると1日の3分の1以上。就職活動中は、自分がどんな仕事をしたいのか、何ができるのかを考えてしまいがちですが、それはあくまで学生の価値観。私が思う大事なことは、仕事の内容より会社の雰囲気や環境が自分に合っていること。企業説明会やインターンシップなどに参加してその企業のリアルな雰囲気を感じてほしいです。

オフの日は...

おいしいお店を探して妻と食事に行きます。旅行も好きで、関西方面や新潟など千葉県在住時よりアクセスしやすくなった場所へ出かけることが多いです。

オフの日

ENTRY

ENTRY

様々な方からのご応募を、
心よりお待ちしております。

チームの成功に向けて努力できる、明るく・楽しく・前向きに仕事ができる、
そんな人材を求めています。
世界を相手に、やりがいのある充実した日々があなたを待っています。
私たちと一緒に、新しい環境で働いてみませんか?

インターンシップ
新卒採用エントリー
中途採用エントリー