ENTRY
ご応募を
心よりお待ちしております!
チームの成功に向けて努力できる、明るく・楽しく・前向きに仕事ができる、
そんな人材を求めています。
世界を相手に、やりがいのある充実した日々があなたを待っています。
私たちと一緒に働いてみませんか?
社員インタビュー
2019年新卒入社
技術職
機械設計
※所属・業務内容は、2023年3月当時のものです。
入社した理由
企業説明会で出会った「水でものが切れる」会社に興味を持ち、スギノマシンについて調べ始めました。大学では先輩達から、「休みがきちんと取れるか」「産休取得後も復帰できるか」といった企業選びの基準をアドバイスされましたが、多すぎてどこを見ればいいのか分からなくなっていました。そこで、自分の感性を信じて選んだのが当社。製品の良さに加え、緊張をほぐしてくれた人事担当者の人柄に、「こういう人が働いている会社なら大丈夫」と決めました。
スギノマシンだからできたと思う仕事、記憶に残っていること
入社3年目、ウォータージェットによる食品切断装置開発のメイン担当を任されました。入社以来、高圧水を発生させるポンプの設計担当だったので、切断装置は畑違いの分野。それでも、このようなチャンスが回ってくるのが、新しいことに挑戦する当社らしいところ。コンパクト化のため今回新しい軸構成に挑戦したのですが、完成後に動かしてみた時、切断軌跡の精度がでませんでした。思い当たる原因を一つずつ潰していく地道な作業は、その先にゴールがあるのかさえ分からず、まさに暗中模索の心境。スペシャリストである各方面の先輩方から力を借り、やっと完成したときは、安堵感と感動で涙してしまいました。
スギノマシンの好きポイント・推しポイント
食品切断装置の開発中、上司や先輩が違う視点からアドバイスをくれたり、並行して進めている他の業務を変わってくれたり、時には「今日はもう帰ろうよ」と言って私が悩んで行き詰らないよう配慮してくれました。他部署の先輩方からも「大丈夫?」と声をかけてもらい、その気持ちや期待に応えたいという一心で新製品を完成させることができました。この雰囲気と社員の人柄の良さは、心から自慢できること。あと、グレーと白にグリーンを効かせた社服も気に入っています。
8:00
8:00
朝礼、メールチェック、サービスや営業部門からの問い合わせ対応
9:00
9:00
図面作成、伝票処理、取扱説明書作成などデスクワーク
12:00
12:00
昼食
13:00
13:00
製作品の組立状況確認など製造現場対応
15:00
15:00
図面作成、伝票処理、取扱説明書作成などデスクワーク
16:00
16:00
係内での報告
17:00
17:00
退社
私が会社選びで重視したのは、おもしろそうだと感じるかどうかです。人の数だけ会社選びの正解があると思いますが、もし就職活動に行き詰まったら、人事の方の話や実際に会社に行ってみて、自分がどう感じるかを見てみるのもいいかもしれません。就職活動、頑張ってください。
最近は、姉からお下がりでもらった一眼レフカメラで、星空や旅行先の風景を撮影しています。
ご応募を
心よりお待ちしております!
チームの成功に向けて努力できる、明るく・楽しく・前向きに仕事ができる、
そんな人材を求めています。
世界を相手に、やりがいのある充実した日々があなたを待っています。
私たちと一緒に働いてみませんか?