【展示会】 第1回 DSC協会 仕上げ加工技術展 in 浜松 出展のお知らせ

2025年9月3日
スギノマシンは2025年9月11日~12日に浜松商工会議所(静岡・浜松市)で開催される
『第1回 DSC協会 仕上げ加工技術展in浜松』に出展し、貴社のお役に立つ多彩な商品・技術をご紹介します。
セミナーのご案内
当社のウォータージェット、フローティング加工を活用した
バリ取り技術や仕上げ技術を中心に、当社の技術力とサービスを
ご紹介するセミナーを実施いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【開催場所】
4階 A会議室
【日時】
9月11日(木) 15:00~15:15

出展品・技術
ロボットバリ取り用スピンドルモータ「BARRIQUAN」
新開発、高性能フローティング機構を内蔵。
ワーク形状に倣って加工することにより、ロボットによる
バリ取り加工で発生する問題を解決します。

バリ取りロボットセル「RDM-S」
バリ取り用フローティングスピンドル「BARRIQUAN」を搭載した
ロボットバリ取りセルです。
装置幅1,000mmのコンパクト設計なので、わずか1人分のバリ取り
作業スペースで自動化が可能です。

バリ取り部品洗浄機「JCC 104 HYBRID」
部品洗浄機のベストセラー「JCC」に、バリ取り用の高速スピンドル
「BARRIQUAN」と中空2軸傾斜円テーブルを搭載。
これ1台にバリ取り工程と洗浄工程を集約し、設備費用と
設置スペースを抑制しながら、金属部品のバリを徹底的に
除去します。

ローラ・バニシングツール「SUPEROLL」
ローラで金属表面を押し均してなめらかに仕上げる
鏡面仕上げ工具です。
ローラによる転圧加工により、金属表面を塑性変形させ
加工面をなめらかに仕上げます。

CASF(キャビテーション アブレシブ サーフェス フィニシング技術)
アブレシブ懸濁液が入った水槽内で高圧水を噴射することにより、
対象物表面の異常層除去と表面スムージング処理を行うと同時に、
キャビテーション効果による圧縮応力付与を行う加工技術です。
CASFを施工すると、金属積層造形(AM)後に部品に
残っているサポートの除去もできます。
さらに、サポート除去と部品表面のスムージングが1パスで行え、
手作業で行っている後処理工程の自動化・省人化を実現します。

展示会情報
展示会名 | 第1回 DSC協会 仕上げ加工技術展 in 浜松
(主催者)一般社団法人バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会 |
会期・時間 | 2025年9月11日(木)~9月12日(金) 2日間
1日目 13:00 – 17:00 |
会場 | 浜松商工会議所(静岡県浜松市)
|
入場料 | 無料(事前登録が必要) |
―本件に関するお問い合わせ先―
■株式会社スギノマシン■
精密機器事業本部
掛川オフィス : (0537)24-8182