切削&ローラバニシングツール REAM ROLLER

REAM ROLLER
リーマとスパロールの複合工具。
切削とローラバニシング(鏡面加工)を同時に行うスギノマシンオリジナル工具です。
特長
ローラバニシング

- ローラが加工面を押し均すので、摺動性やシール性に優れた平滑な面に仕上がります。
- 加工面が圧縮されるので耐摩耗性や疲労強度が向上します。
リーマアシスト

- ローラがガイドの役割を果たし、加工時の振動・振れが抑制されるため、リーマの加工径が安定します。
- ローラで押し拡げるため、リーマ特有の戻し傷を抑制します。
ヘッド交換式高速リーマ

- 高速切削が可能です。
- スローアウェー式のため、ランニングコストを抑えられます。
- クーラントスルー仕様です。
切り屑前方排出

- 左ねじれのリーマのため、切り屑は前方へ排出されます。
加工動画
寸法図・仕様

加工径 | リーマ径 A H7 | ローラ径調節範囲 B | リーマ長 C | リーマ・ローラ間長 F | 最大加工長 G | シャンク径 I | ツール全長 L |
---|---|---|---|---|---|---|---|
φ15用 | 15 | 15.0~15.2 | 9.5 | 29.4~32.6 | 107~111 | 12 | 216.5 |
φ16用 | 16 | 16.0~16.2 | |||||
φ17用 | 17 | 17.0~17.2 | 10.6 | 34.5~37.7 | 117~121 | 231.6 | |
φ18用 | 18 | 18.0~18.2 | |||||
φ19用 | 19 | 19.0~19.2 | |||||
φ20用 | 20 | 20.0~20.2 | 34.8~38.0 | 117~120 | |||
φ21用 | 21 | 21.0~21.2 | 12.8 | 41.7~44.9 | 117~121 | 16 | 238.8 |
φ22用 | 22 | 22.0~22.2 | |||||
φ23用 | 23 | 23.0~23.2 | |||||
φ24用 | 24 | 24.0~24.2 | 42.0~45.2 | 117~120 |
※仕上り径は、リーマ加工径+0.01㎜が目安です。
※最大加工長Gは、ローラ設定径により変動します。
※上記以外の仕様についてはご相談ください。
加工条件
材質 ※1 | 合金鋼 |
---|---|
加工径 | φ15~24 |
周速 | 80~120m/min |
送り | 0.2~0.6㎜/rev |
取り代(径) | 0.1~0.3㎜/D |
バニシ量(径)※2 | 0.02~0.05㎜/D |
内部クーラント圧 | 1MPa以上 ※3 |
※1.その他の材質については、最寄りの営業拠点へお問い合わせください。
※2.バニシ量について
バニシ量=[ローラ径]-[リーマ径]
※3.クーラントスルー仕様の加工設備をご使用ください。
加工データ


