アーカイブ公開 【11/11(金)・無料セミナー】 最新洗浄技術開発とカーボンニュートラルへの挑戦 [JIMTOF2022]

スギノマシンは、11/11(金)にJIMTOF2022の会場において、「最新洗浄技術開発とカーボンニュートラルへの挑戦」と題した無料セミナーを開催いたします。ぜひご来場ください。
セミナー概要
近年、部品洗浄技術を取り巻く環境は、急速な変化を迎えています。
世界的な脱炭素(CO2削減)の流れや、自動車のEV化に伴う製造工程の変化や部品の高清浄度化、そして人手不足解消・生産性向上に向けた自動化ニーズなど、あらゆる要求をクリアしなければなりません。
本セミナーでは、部品洗浄業界の最新動向をはじめ、それらに対応する当社の最新技術・商品をご紹介します。JIMTOF会場でしか聞けない特別なセミナーに、ぜひご参加ください。
【こんな方におすすめです!】
・最新の洗浄技術にご興味がある方
・生産技術で、洗浄工程をご担当されている方
・部品の清浄度に関する悩みごとをお抱えの方
・部品洗浄工程の電力削減にご興味がある方

開催概要
テーマ | 最新洗浄技術開発とカーボンニュートラルへの挑戦 |
---|---|
日時 | 2022年11月11日(金) 12時30分~13時10分(40分) |
定員 | 100名 ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。 |
会場 | [JIMTOF2022会場内]
東京ビッグサイト 会議棟1階 102会議室 |
費用 | 無料 |
プログラム (予定) |
1. 部品洗浄の課題 – 近年、部品洗浄に求められていること – 自動車製造に求められていること – “高清浄度”について2. 部品洗浄の種類 – 部品洗浄の種類・用途 – 高圧洗浄技術/水中洗浄技術 – 高圧洗浄バリ取り加工法3. 高清浄度に対応する最新洗浄技術 – 高清浄度達成に必要なこととは? – 高清浄度達成のための 洗浄技術/周辺機器/検査環境4. カーボンニュートラルへの取り組み – 世界初!洗浄ポンプの省エネ運転 – カーボンニュートラルに貢献する商品ラインアップ ※プログラム内容は予定です。予告なく変わる場合がございます。 |
お申し込み | 本セミナーは終了しました |
お申し込み締切 | WEBからの申し込み締め切り:2022年11月8日(火)
※期日以降の参加申し込みは、JIMTOFの当社ブースにて営業員までお申し付けください。 |
備考 | ・セミナーへの参加は、JIMTOF2022へのご入場が必要です。
・セミナー当日、Web配信の予定はありません。 ・同業者の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。 |
アーカイブ視聴 お申し込みフォーム
本セミナーのアーカイブ動画を公開しております。
以下のフォームよりお申し込みいただくと、視聴可能なURLを送付いたします。
※ 同業他社からのお申し込みはお断りさせていただきます。



スギノマシンでは、洗浄技術に関するセミナーの開催・講演依頼を承っております。
企業内の研修、商社主催のイベント、展示会での講演など様々な実績がございます。
洗浄・乾燥に関するお困り事を解決する一助となれば幸いです。
お問い合わせフォームより、まずはお気軽にご相談ください。