小型・汎用 ドリリング&タッピングユニット 「SELFEEDER DUO」
発売から半世紀。
専用機(専用工作機械)向けドリリング&タッピングユニットに
最も汎用的な SELFEEDER DUO セルフィーダデュオ が誕生しました。
穴あけ・ねじ立てが1台ででき、加工プログラムも加工条件も容易に変更できる、
画期的な汎用加工ユニットです。
「セルフィーダ」は大量生産部品の専用加工機に多く採用されて来ましたが、
「SELFEEDER DUO」を搭載することで、専用機に汎用性を持たせることが可能となり
多品種少量生産にもご活用いただけるようになりました。
ラインアップ
画像をクリックすると各商品ページへ移動します。
「ものづくりエンジニアのためのはじめの工作機械」に掲載されました▼▼別サイトへ移動します。
生産ラインのコストダウン|穴あけを効率化する専用機ドリルユニットとは
こんな事でお困りではないですか?
専用機を使っていたが、ワークの生産が終了し、遊休機となっている
タッピング加工のサイクルタイムを加工精度を維持したまま短縮したい
・
・
・
SELFEEDER DUOなら解決できます!
まずは加工動画をご覧ください
- バニシングドリル
- リーマ
- 段付きドリル
- 裏面取りツール
- ドリルタップ
- 高速シンクロタップ
- 外面加工用スパロール
(スギノマシン製) - テーパー内面加工用スパロール
(スギノマシン製)
SELFEEDER DUO の特長
加工内容の変更にも柔軟に対応!
主軸・送り軸の両方にサーボモータを搭載し、回転と送りが同期します。一台の機械で穴あけとねじ立てができ、従来の加工ユニットと比較して汎用性が高く、専用機を再構築する際に再利用し易いユニットです。専用機に汎用性を持たせ、多品種少量生産と大量生産のどちらにも有効活用いただけます。
海外電圧対応でグローバル展開対応
海外需要の高まりに応じて、海外電圧モータの取り付けにも対応しました。※輸出が必要な場合は担当営業員へご相談ください。
また、お客様ご用意の各社メーカーのサーボモータを取付けることが可能です。お客様専用機の制御メーカーを統一することが出来るため、システム構築が容易です。
専用機化で省スペース
「SELFEEDER DUO」4台をシーケンサ1台で制御できます。
省配線・省スペース化により制御盤の小型化が可能です。
また、モータ負荷率やアラーム履歴など複数の加工情報を、CC-LINK機能でリアルタイムに一括管理できます。
入手した加工情報から生産ライン停止削減の対策や設備保守に活用いただけます。
タッチパネルで簡単プログラミング
穴あけやねじ立てに必要な加工パターンをあらかじめ準備しています。
切削開始点、切削距離、各ポイントの主軸回転速度などを入力するだけで
簡単に加工プログラムが作成できます。
A:第二原点 S:主軸回転速度
L:切削開始点 H:ドウェル
d:切削距離
F:切削送り速度
省エネで社会貢献
高効率タイプのサーボモータを採用し、駆動源に圧縮エアを使用していないため、消費電力の削減につながります。
カーボンニュートラル実現に貢献できる商品です。
1万回転ドリル仕様 ※SD3
半導体関係や電子機器に使用される部品は、小型化・精密化が進んでおり、小径穴、小径タップの精密加工が増加しています。1万回転ドリル仕様は、自動車のEV化やIT技術の進化で、多様化する量産部品の専用加工機ニーズに最適です。
特長
- 主軸高速回転による小径深穴加工や超硬ドリル等による穴あけ加工を高精度に行えます。
- モータ、スピンドルの交換で加工能力の変更が容易にできます。
- シンプルな構造のため、導入後のメンテナンスが容易です。
主要スペック
型式 SD3-7100B
回転速度 max.10,000min-1
最大穴あけ能力 アルミφ8.5 鋼φ6.5
クーラントスルー仕様 ※SD3・SD4・SD5形
刃先冷却性および切りくず排出性を良くすることで生産性を向上させるため、オイルホール付き工具(ドリルやタップ)にも対応する、「SELFEEDER DUO」クーラントスルー仕様をご用意しました。

特 長
刃具折損や摩耗を防ぐことで生産性が向上
オイルホール付ドリルやオイルホール付タップを使用できます。深穴加工やタップ加工に置いて、刃先の冷却と潤滑をしながら加工することで、刃具折損や摩耗を防ぎます。

仕様
クーラント圧 最大5.0MPa
最高回転速度 7,000min-1(SD3形)
最高回転速度 6,000min-1(SD4・SD5形)
最大穴あけ能力
- SD3 アルミφ18 鋼φ13
- SD4 アルミφ24 鋼φ18
- SD5 アルミφ33 鋼φ22
最大ねじ立て能力
- SD3 アルミM14 鋼M10
- SD4 アルミM22 鋼M12
- SD5 アルミM33 鋼M22
※加工能力は、各ラインアップページの能力表と同じです。詳細は各ページをご参照ください。