焼け取りロボットシステム

焼け取りロボットシステム

溶接の「焼け(スケール)」を除去するためのロボットシステムです。溶接焼けをレーザー光で除去するので、酸洗いや電解研磨に比べて環境に優しく、非接触なため母材にキズがつきません。
さらに、センシング技術で焼けの範囲を自動で検出し、ワークごとにレーザー照射を最適化します。

焼け取り動画

焼け取りロボットシステムの特長

1.AIによる焼け取りの最適化

Coming soon.

2.高効率、母材にキズがつかない

薬品を使った方法に比べて短時間で焼け取り作業が完了し、非接触なため母材を傷つけることなく効率的な焼け取りが可能です。

3.環境に優しい

レーザーは化学薬品や溶剤を使用しないため環境に優しく、作業後の廃棄物処理や化学物質による安全リスクを減少させることができます。また運用コストが低く抑えられるというメリットがあります。

4.ティーチングレス

オフラインでロボットプログラムを簡単に作成できるソフトウェア『CROROROS』を標準パッケージ。3DCADデータを取り込んで溶接箇所を指定することで焼け取り経路を生成・ロボットへ転送でき、実機でのティーチングが不要です。

焼け取りワークサンプル

材質:SUS304 板厚:1.5mm 
材質:SUS304 板厚:2.0mm 

ラインアップ

ワークサイズ、作業環境に合わせて2種類から選択可能です。

CRb(スギノマシン製 産業用ロボット)
CRX(ファナック製 協働ロボット)