スギノマシン技術報バックナンバー
技術報「スギノレポート」188号(2023年3月)
目次
- 巻頭特集 積層造形 (AM) 部品・鋳造金属部品の表面改質のためのCWJP・CASFプロセスの開発と航空宇宙、自動車、原子力、医療分野等への応用(ワシントン大学 機械工学科客員教授 元・ボーイング社 シニアテクニカルフェロー ダニエル・サンダース博士)
- BARRIQUAN(バリカン)BRQシリーズの開発
- 省エネパッケージ「JCC-eSmart」の開発
- 表面繊維化セルロース粒子(BiNFi-s F25)とその応用
- CRbの適用事例 ~バリ取りロボットモジュールの開発~
- ニュース&トピックス
- JIMTOF2022 出展
- 本社移転
- 各賞受賞 グッドデザイン賞 モノづくり部品大賞
- とやま健康企業宣言「銀(Step1)」に認定!
- とやまの技術 「オーダーメイド」にこだわり人と木材に寄り添うバット工房
技術報「スギノレポート」187号(2021年12月)
目次
- 巻頭言 57歳の飛行機と飛ぶ-技術革新と匠の技について思うこと-エアロ・ジパング・プロジェクト
代表 前田 伸二 さん - モジュール型部品洗浄機 JCC-Moduleの開発
- 小型・汎用ドリリング&タッピングユニット SELFEEDER DUOの開発
- ウォータージェットによる食品切断加工
- BiNFi-s添加による高機能ゴム複合化物の創造
- ニュース&トピックス
- MECT2021 出展
- 早月事業所 微粒テストセンター竣工
- スギノレポートバックナンバーWEB公開
- エアロジパングプロジェクト アースラウンダー報告
- 各賞受賞 グッドデザイン賞 モノづくり部品大賞
- とやまの風景 SNSで話題の「富山の本気。」写真家 イナガキ ヤスト 氏
技術報「スギノレポート」186号(2021年2月)
目次
- 巻頭特集 開発型企業への道のりー「超技術」誕生秘話ー
- 自動搬送付インライン洗浄・乾燥機 JCC 701 ROBO の開発
- 新型ABRASIVE JET CUTTER VARUNA モデルチェンジ
- ニュース&トピックス
- JIMTOF2020Online 出展
- TBSテレビ「がっちりマンデー!!」で紹介されました
- セルロースナノファイバー「BiNFi-s」Webセミナー開催
- 2020年“超”モノづくり部品大賞「機械・ロボット部品賞」受賞
- 令和2年度中部地方発明表彰「富山県知事賞」「発明賞奨励賞」受賞
- とやま街道「米騒動発祥の地」
技術報「スギノレポート」185号(2020年4月)
目次
- ご挨拶
- 次世代 水中洗浄・乾燥マシン JCC 421 UTの開発
- 水系材料へのBiNFi-s適用事例の紹介
- ニュース&トピックス
- 配電工事用ロボット「スカイアーム」が
- 「“超”モノづくり部品大賞」で奨励賞を受賞
- 第54回日本産業広告賞モノクローム広告賞 第1席受賞
- 第58回ビジネス広告大賞 特別賞受賞
- 絶品富山「富山湾の神秘ホタルイカ」
技術報「スギノレポート」184号(2019年6月)
目次
- 巻頭言「“Think globally, act locally”が導くイノベーション
- スイングアーム式コラムロボットの開発
- シングルローラスパロール「SR16」多様なニーズへの対応
- 配電工事用ロボット(アシストアーム)の開発
- ニュース&トピックス
- 「JIMTOF2018」出展
- 「日本人の匠技-モノづくりコンテスト-」で最優秀賞を受賞!
- 「精密部品加工・洗浄一貫対応ライン」が「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.20」に選定
- 「スパロールMAC」国内外で技術賞受賞
- 滑川事業所 新展示室運用開始
- スギノマシンYoutubeチャンネル 新着動画続々公開中!
- 絶景富山「雪の大谷」
PDF形式のファイルをご覧いただく際に、Adobe Readerをお持ちでない方は、
こちらのリンク先からダウンロードいただけます。(無料)