遠心乾燥機能付 部品洗浄機 JCC-MULTI

JCC-MULTI
広い洗浄エリアと高い洗浄・乾燥能力を持ちながら、
省エネ機能も追及した次世代型部品洗浄機です。
従来機と比較して、洗浄工程では75%、
乾燥工程では52%のCO2排出量を削減。
EV時代の部品洗浄に最適な1台をご提供します。
商品紹介動画
特長
スイング狙い撃ち洗浄による高精度洗浄
ワークの回転軸とノズルの駆動軸が同期して動く「スイング狙い撃ち洗浄( 特許7013520号)」を採用。
高速で位置決めする狙い撃ち洗浄は、使用する圧力と流量を最小化し、高清浄度と消費電力削減を実現します。

対応ワークサイズ:600×500×400mm
EVの主要部品であるeアクスルも十分に洗浄できる広いエリアを確保。同時に、洗浄タンクを装置と一体化させることで、省スペース化を実現。
同程度の洗浄エリアを持つ従来機と比べ、設置スペースを20%削減。

遠心乾燥機能による省エネ乾燥 (PAT.P)
ワークを上下に旋回させ、排水しやすい姿勢で高速回転させることで、遠心力で水分を飛ばします。
工場エアによるエアブローが不要となり、従来機と比較してCO2排出量を大幅に削減できます。

工程集約とタクト短縮を実現
ターンテーブルを標準搭載し、2室で洗浄・乾燥を同時施工。工程集約とタクト短縮を実現します。
ターンテーブルは装置正面に対して斜めに配置しており、広い加工エリアを持ちながら、装置のフットプリントを削減しています。

L型ドアにより搬入出の自由度を向上
自動搬送に対応するため、装置の前面と上面が開放されるL型ドアを採用。
ロボットによる装置前面からの搬送、ガントリーローダによる装置上面からの搬送のいずれにも対応しています。

メンテナンスエリアを集約
高圧水発生ポンプ、エア機器、タンク類といった、日常的にメンテナンスが必要な箇所を装置背面に集約しています。
作業者の負担を軽減するだけでなく、装置の両側面から機器や扉がなくなり、装置の隣接設置も可能としています。

仕様
洗浄圧力 | 7.0MPa |
流量 | Max. 24L/min |
ストローク | Y軸:460mm, Z軸:550mm |
対応ワークサイズ | 600×500×400mm |
ノズル位置決め | 全軸サーボ/スイング狙い撃ち |
乾燥仕様 | 遠心乾燥+内蔵ブロワによるエアブロー |
機械寸法 | 幅1,600mm×奥行4,200mm×高さ2,500mm |
機械質量 | 4,500kg |
制御装置 | FANUC 0i-MF Plus |